私たちについて

About us

代表ご挨拶

Greetings

この度は、松浦商店のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。

松浦商店(前:松浦龍瑞商店)は創業者であり父である松浦龍瑞が山口県の水産試験場(現:水産研究センター)に相談に行ったのがすべての始まりでした。その時、龍瑞は「松浦さん、ふぐの刺身・鍋はあっても土産がない。貴方がつくってはどうか」と持ちかけられました。その特殊性から誰も加工を手掛けていなかった「ふぐ珍味」を、龍瑞が水産試験場のアドバイスを受けながら、苦難の末、見事、商品化を実現させました。

当時、地元では誰からも相手にされなかった龍瑞の商品でしたが、逆に都会では反響を呼び、全国水産品品評会に出品したところ、高い評価を得ることとなりました。それ以降、松浦商店のふぐ珍味は、農林大臣賞や水産庁長官賞など数々の賞を受賞しております。

今ではおなじみの、焼きふぐ、ふぐ茶漬、ふぐ雑炊、ふぐ味淋干、ふぐ燻製(生ハム)等々、当店が開発したふぐ珍味は、今や全国各地にて生産されるまでとなりました。「ふぐの皮刺」もお馴染みですが、50年前に売り出したときは画期的なことと話題になりました。

ここに松浦商店が、ふぐ珍味ならびにふぐ加工品の原点であることを宣言し、その誇りを忘れずに製品つくりに励むことをお約束いたします。

有限会社 松浦商店
代表取締役 岡村英子

会社概要

Company profile

  • 会社名
    有限会社 松浦商店
  • 本社所在地
    〒759-4106 山口県長門市仙崎1151-1
  • TEL
    0837-26-0855
  • FAX
    0837-26-2002
  • 工場所在地
    〒759‐4101 山口県長門市東深川浜の手617
  • 資本金
    1,000万円
  • 設立
    平成13年5月30日
  • 主な事業内容
    燻製の製造および販売、水産物・農産物の加工および販売
  • 代表取締役
    岡村 英子
  • 取締役
    佐藤 日呂登
  • 取引銀行
    山口銀行
  • 会社沿革
    • 昭和22年 松浦商店の前身である「松浦龍瑞商店」創業
    • 昭和28年 ふぐの加工品を製造・販売を始める
    • 平成13年 「有限会社 松浦商店」を設立
  • 販売元
    • 株式会社 アンジェリケ
    • 〒107-0052 東京都港区赤坂2-9-2 WAY TOWERS 6F
    • TEL:03-3505-1234
    • https://angelique.tokyo.jp

受賞歴

Awards received

受賞年度受賞タイトル受賞商品大会名
昭和31年水産庁長官賞ふぐ味淋干第23回 全国水産品評即売会
昭和32年水産庁長官賞ふぐ味淋干第24回 全国水産品評即売会
昭和32年水産庁長官賞ふぐ粕漬第24回 全国水産品評即売会
昭和32年水産庁長官賞ふぐ塩干第24回 全国水産品評即売会
昭和32年技術優秀賞小鯛味淋干第24回 全国水産品評即売会
昭和32年技術優秀賞ふぐ燻製第24回 全国水産品評即売会
昭和32年総裁賞ふぐでんぶ第24回 全国水産品評即売会
昭和33年兵庫県知事賞ふぐ味淋干第25回 全国水産品評即売会
昭和35年技術優秀賞ふぐ小判焼き第3回 山口県外海地区水産物加工展示即売会
昭和36年技術優秀賞焼きふぐ第27回 全国水産品評即売会
昭和37年水産庁長官賞ふぐ燻製第28回 全国水産品評即売会
昭和37年技術優秀賞ふぐ味淋干第28回 全国水産品評即売会
昭和37年技術優秀賞はまち燻製第28回 全国水産品評即売会
昭和37年入選ふぐ味淋干長門市土産民芸品コンクール
昭和37年優秀賞ふぐ味淋干第1回 山口県水産加工展
昭和41年山口県水加連会長賞ふぐ味淋干第5回 山口県外海地区水産物加工展示即売会
昭和42年山口県水加連会長賞ふぐ珍味第2回 山口県水産加工展
昭和46年農林大臣賞はまち燻製第3回 山口県水産加工展
昭和46年長門市長賞はまち燻製第4回 山口県水産加工展
昭和47年長門市長賞花するめ第5回 山口県水産加工展
昭和48年山口県知事賞ふぐ燻製第6回 山口県水産加工展
昭和49年水産庁長官賞ふぐ燻製第7回 山口県水産加工展
昭和51年農林大臣賞ふぐ燻製第8回 山口県水産加工展
昭和51年アイデア賞ふぐ皮大漁漬第8回 山口県水産加工展
昭和52年水産庁長官賞鯛の燻製第9回 山口県水産加工展
昭和52年優秀賞ふぐ味淋干第9回 山口県水産加工展
昭和53年大阪府知事賞大福漬第27回 全国水産加工たべもの展
昭和54年名誉大賞ふぐ燻製第11回 山口県水産加工展
昭和54年山口県水加連会長賞ひらご丸ずし第11回 山口県水産加工展
昭和55年山口県水加連会長賞ふぐ燻製第12回 山口県水産加工展
昭和56年山口県知事賞ふぐ燻製第13回 山口県水産加工展
昭和57年長門市長賞小鯛南蛮漬第14回 山口県水産加工展
昭和57年優秀賞大福漬第31回 全国水産加工たべもの展
昭和58年水産庁長官賞ふぐ煮こごり第32回 全国水産加工たべもの展
昭和58年山口県知事賞ふぐ茶漬第15回 山口県水産加工展
昭和58年努力賞ふぐ雑炊第15回 山口県水産加工展
昭和59年努力賞ふぐうに焼第16回 山口県水産加工展
昭和59年努力賞ふぐうに焼第16回 山口県水産加工展
昭和60年努力賞ふぐ燻製山口県知事表彰
昭和61年水産庁長官賞からすみ第18回 山口県水産加工展
昭和62年水産庁長官賞からすみ第36回 全国水産加工たべもの展
昭和62年農林大臣賞まんさく燻製第19回 山口県水産加工展
昭和63年農林大臣賞まんさく燻製第27回 農林祭
昭和63年農林大臣賞コノシロ粟漬第20回 山口県水産加工展
平成1年努力賞ふぐ雑炊第21回 山口県水産加工展
平成2年豊北町長賞コノシロ粟漬第22回 山口県水産加工展
平成3年名誉大賞ふぐ燻製第23回 山口県水産加工展
平成4年長門市長賞ふく雪第24回 山口県水産加工展
平成4年特産品振興奨励賞ふく雪山口県知事表彰
平成9年山口県漁協連会長賞ふぐしぐれ煮第29回 山口県水産加工展
平成11年特産品振興奨励賞ふぐ雑炊山口県知事表彰
平成15年山口海物語ふぐ燻製第1回 山口海物語
平成15年山口海物語ふぐ味醂干第1回 山口海物語
平成15年山口海物語ふぐ茶漬第1回 山口海物語
平成15年山口海物語ふぐ雑炊第1回 山口海物語
平成15年水産庁長官賞ふく雪第35回 山口県水産加工展
平成16年山口県知事賞大漁漬第36回 山口県水産加工展
平成17年農林中金山口支店長賞アンコウ美味紀行第37回 山口県水産加工展
平成18年水産庁長官賞鯨三昧第38回 山口県水産加工展
平成18年山口海物語鯨三昧第5回 山口海物語

特定商取引法

Company profile

  • 会社名
    有限会社 松浦商店
  • 責任者
    岡村 英子
  • 所在地
    〒759-4106 山口県長門市仙崎1151-1
  • お問い合わせ
  • 営業許可
    • 【魚介類販売業】   長健 第9号-143
    • 【そうざい製造業】  長健 第9号-143
    • 【魚肉練り製品製造業】長健 第9号-145
  • 配送方法
    クロネコヤマト/ゆうメール
  • 送料
    送料についてはコチラをご覧ください。
  • 注文方法
    電話、FAX、メール、オンラインショップ
  • 支払い方法
    • 【銀行振込】【郵便振替】
    • お支払いは先払いでお願い致します。
    • 振込手数料はお客様にてご負担願います。
    • 【代引き】
    • 別途手数料がかかります。(9,999円未満の場合は330円、10,000~29,999円の場合は440円)
    • <オンラインショップの場合>
      代金引換、カード決済も扱っております。
      詳細はこちらをご覧ください。
  • 商品配送
    • 日本国内に限ります。
    • ただし離島等一部地域へはお届けできない場合があります。
    • また、通常は注文後7日以内にお届けいたします。
    • 品質上、異なる商品の同梱包は下記の表をご参照下さい。
      冷凍 冷蔵 常温
    冷凍 × ×
    冷蔵 ×
    常温 ×
  • 返品について
    • お届けの商品に不良品等があった場合は、お取り替えまたは代金を返金させていた
    • だきます。商品到着後7日以内に、宅配便にて送料着払いでご返送下さい。
    • 上記の場合以外のお取り替え・返品はお受けいたしかねますが、商品到着時にご不
    • 明点等ございましたら、当店までお知らせ下さい。

通販はこちら

Online Shop